ブックタイトルPREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12
- ページ
- 106/116
このページは PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12 の電子ブックに掲載されている106ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12 の電子ブックに掲載されている106ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12
¥30,000 ~ ¥60,000 ¥60,000 ~106 PREMIUM HEADPHONE GUIDEK3003\OPENAKG音楽性を突き詰めたハイブリッドモデルバランス音場感音の表現重低音奥行き迫力中高域広がり繊細ロッククラシックSPEC●イヤーチップ:シリコン(S/M/L)高遮音性タイプハイブリッド型ジャズクラブ系投票No.270音質評価表ノイズキャンセリング高遮音性タイプダイナミック型Bose QuietComfort 20HA-FX850\30,000(税抜)\OPENBOSEJVCイヤホン型で最高レベルのノイキャン性能完成されたバランスが光るウッド最上級機バランス音場感音の表現バランス音場感音の表現音質評価表音質評価表重低音奥行き迫力重低音奥行き迫力中高域広がり繊細中高域広がり繊細ロックロッククラシッククラシック投票No.261投票No.262SPEC●イヤーチップ:StayHear+チップ(S/M/L)SPEC●イヤーチップ:シリコン(S/M/L)、低反発(S/M)ジャズジャズクラブ系クラブ系Image X11i UE900sPrimo 8\OPEN \OPEN\53,000( 税抜)KLIPSCH ULTIMATE EARSNUFORCEX10進化形はミッドローがさらに充実高度な再現性と耳あたりの優しさを両立無駄を削ぎ落としたスピードスター!バランス音場感音の表現バランス音場感音の表現バランス音場感音の表現音質評価表音質評価表音質評価表重低音奥行き迫力重低音奥行き迫力重低音奥行き迫力中高域広がり繊細中高域広がり繊細中高域広がり繊細ロックロックロッククラシッククラシッククラシック投票No.263 投票No.269投票No.264SPEC ●イヤーチップ:シリコン(S/M/L)、ダブルフランジ(S/M)SPEC ●イヤーチップ:シリコン(XXXS/XXS/XS/S/M/L)、形状記憶イヤーチップ(S/M/L) ●耳かけ装着SPEC ●イヤーチップ:シリコン(S、M、L、XL)、低反発(M、L) ●耳かけ装着バランスド・アーマチュア型バランスド・アーマチュア型バランスド・アーマチュア型ジャズジャズジャズクラブ系クラブ系クラブ系e-Q8\38,000(税抜)ORTOFON世界初の純銀コイルBAドライバー搭載バランス音場感音の表現重低音奥行き迫力中高域広がり繊細ロッククラシックSPEC●イヤーチップ:シリコン(S/M/L)、低反発(L)バランスド・アーマチュア型高遮音性タイプジャズクラブ系投票No.265音質評価表SPEC ●イヤーチップ:シリコン(S/M/L)、ラメラ(S/M/L)、モールド(S/L)、低反発(S/L) ●耳かけ装着IE 80\OPENSENNHEISER名機・IE 8の音を継承しつつ描写力を向上バランス音場感音の表現重低音奥行き迫力中高域広がり繊細ロッククラシックジャズクラブ系ダイナミック型高遮音性タイプ投票No.266音質評価表SPEC ●イヤーチップ:シリコン(S/M/L)、低反発(S/M/L/イエローフォーム)、トリプルフランジ ●耳かけ装着SE535 Special Edition\OPENSHURE高域チューニングをさらに高めた限定機バランス音場感音の表現重低音奥行き迫力中高域広がり繊細ロッククラシックバランスド・アーマチュア型高遮音性タイプジャズクラブ系投票No.267音質評価表SE846\OPENSHURE限りなく深い低音、限りなく透明な空間バランス音場感音の表現音質評価表重低音奥行き迫力中高域広がり繊細ロッククラシック投票No.271SPEC ●イヤーチップ:シリコン(S/M/L)、低反発(S/M/L/イエローフォーム)、トリプルフランジ ●耳かけ装着バランスド・アーマチュア型高遮音性タイプジャズクラブ系SPEC ●イヤーチップ:シリコン(XS/S/M/L)、シリコンフォームイヤーチップ(S/M/L)●耳かけ装着XBA-H3\OPENSONYハイブリッド+HDトゥイーターの贅沢構成バランス音場感音の表現重低音奥行き迫力中高域広がり繊細ロッククラシックジャズクラブ系投票No.268音質評価表ハイブリッド型高遮音性タイプ●クラシックの聴きどころカルロス・クライバー&ウィーンフィル「ベートーベン交響曲5&7番」を試聴。フルオーケストラ曲であるため、中低音の厚みや全体のダイナミクスに注目。問ボーズ問JVCケンウッド問フロンティアファクトリー問フューレンコーディネート問オルトフォンジャパン問ゼンハイザージャパン問完実電気問ソニー問ロジクール問ハーマンインターナショナル問完実電気SPEC ●イヤーチップ:シリコン(S/M/L)、低反発(M) ●耳かけ装着ATH-IM04\OPENAUDIO-TECHNICABA型4基で自然に充実した低音を実現バランス音場感音の表現重低音奥行き迫力中高域広がり繊細ロッククラシックジャズクラブ系投票No.260音質評価表バランスド・アーマチュア型高遮音性タイプ問オーディオテクニカ