ブックタイトルPREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12

ページ
33/116

このページは PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12 の電子ブックに掲載されている33ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12

シャルヘッドホンSOUND?? 小橋さんというと、俳優としてご活躍されているイメージが強かったのですが、どういうキッカケで「ULTRA JAPAN」のクリエイティブディレクターになられたのですか?小橋 ちょうど7年前、27歳のときに俳優業をお休みして世界中を旅してまわっていて、その最終ゴール地点がマイアミだったんです。そこで「ULTRA」に出会いました。 それまでの自分は誕生日とかを祝ってもらう「おもてなしされる側」になることが多かったんですが、このパーティーに衝撃を受けて、逆に自分でイベントをオーガナイズする側になりたいと思って、企画する側になったんです。その原体験となったパーティーを日本に紹介できることになるなんて、運命的なものを感じますね。世界最高峰のものに触れて、価値観がガラっと変わるような、衝撃的な体験をひとりでも多くの皆さんに体感していただけたら最高ですね。??「ULTRA」は、ほかのフェスティバルとはどう違うのでしょうか?小橋 16周年を迎えた今では世界的なフェスティバルとして定着しましたが、最初は20歳の学生がはじめたイベントで、観客を主人公に変えたところがいちばん革新的だったと思いますね。パーティーの「アフタームービー」を映画のようにクールに仕上げたことで、みんながSNSでそれを拡散して、だれもが行ってみたいイベントに成長していったんです。タオル巻いてTシャツで、という夏フェスのイメージとは違って、みんなオシャレも楽しみにしてきている。VIP専用のチケットもあって、セレブも一般人と同じようにパーティーに参加できるんです。それから都市型で、気軽に参加できることも特長ですね。そしてもちろん音楽は最高。HardwellやAFROJACKなど、世界中のトップDJが、いまシーンを席巻しているEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)をプレイしてくれます。とくにEDMは言語の問題なしに、国境を越えて楽しめるのも魅力です。ちなみに「ULTRA JAPAN」も本場マイアミのプロダクションが設営をおこなうので、ホンモノの世界レベルのパーティーになります。ディズニーランドがはじめて日本にきた、みたいな衝撃がきっとあると思いますよ(笑)。?? そんな世界最高峰のパーティー「ULTRA JAPAN」を、パイオニアが全面的にサポートしているとうかがいました。小橋 パイオニアはDJの世界では本当に圧倒的な存在で、使っていないアーティストを探す方が困難ですよね。自分自身も「CDJ-2000NXS」などを愛用させてもらっています。?? クラブサウンドの最高峰をめざした、「SUPERIOR CLUB SOUND」のブースも「ULTRA JAPAN」に登場するとうかがいました。こちらのヘッドホンについて、第一印象はいかがでしたか?小橋 まず、シンプルでおしゃれですよね。ガチャガチャしてなくて、スタイリッシュでかっこいい。それでいて派手な装飾やロゴがみえないから、着けていたらどこのヘッドホン? とか、声かけられちゃうんじゃないですかね。自分なら、見た目だけでいえば「SE-MX7」のマットブラックがいいかな。少しいろいろ聴いてみてもいいですか?(しばらく試聴して)さすがにハイグレードモデル、ヘッドホン「SE-MX9」はバランスがよくて音の分離もいいですね。それから、このイヤホン「SE-CX8」はホントにびっくりした(笑)、低音がズンズン響いて振動が伝わってくる(笑)。まるでフロアにいるみたいですよね。 ヘッドホンやイヤホンも、イベントと同じで実際に体感してもらえると、その魅力がよくわかりますよね。そしてそれが素晴らしいものだったら、いちどホンモノを知ってしまったら、もう戻れなくなってしまう。?? 世界の最先端のダンスミュージック、そのスタンダードを「ULTRA JAPAN」とパイオニアのヘッドホンで楽しんでもらえるとうれしいですね。本日はありがとうございました。ダンスミュージックの祭典で公式ヘッドホンに!※20歳未満入場不可、身分証明書確認あり読者アンケートにお答えいただいた方のなかから抽選で!http://www.phileweb.com/enquete/hp12/入場チケットを1ペア2名様にプレゼント!ULTRA JAPAN GA1日券(9月28日)PREMIUM HEADPHONE GUIDE 33