ブックタイトルPREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12
- ページ
- 77/116
このページは PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12 の電子ブックに掲載されている77ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12 の電子ブックに掲載されている77ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12
デノン初となるポータブルヘッドホンアンプがいよいよデビューを果たす。モデル名は「DA-10」。昨今、国内大手メーカーから、ポータブルヘッドホンアンプの発売が相次いでいるが、「DA-10」の完成度の高さは一線を画すといっても決して過言ではない。最大192kHz/24bitのPCM、5.6MHzのDSDへの対応に加え、高精度デュアルクロックの採用や高級感溢れるアルミ製ボディ、最適化された内部レイアウトなど、高級オーディオ機器を手がけ続けるデノンならではの高音質技術が随所に投入されているのだ。中でも注目なのは「Advanced AL32 Processing」の搭載。入力されたPCMの音源を32bitまでアップコンバートすることで、ノイズや歪みを徹底的に排除し、上質なサウンドを実現する。一般的なイコライザー調整や音質補完技術とは異なり、楽曲データが持つ表現を正確に再現してくれるため、本来の音楽性を損ねることなく存分に楽しめるのだ。 試作機を試聴する機会を得たが、その正確で緻密な音質傾向は、ポータブル機器であることを忘れてしまいそうなほど。歪みとは無縁の、それでいて活き活きとした表現を持つサウンドで、いやがおうにも製品版への期待が高まる。実売価格が4万5千円前後と予想される。発売を心待ちにしたい注目モデルだ。Hi-Fi技術が結集した超注目モデル!SPEC ●最大出力:未定 ●周波数帯域:2~100,000Hz ●音声入力:USB(A×1、マイクロB×1)、ステレオミニ×1 ●音声出力:ステレオミニ×1(ヘッドホン出力との切替式) ●ヘッドホン出力:ステレオミニ×1 ● 対応サンプリング周波数/ 量子化b i t 数: P C M →19 2 k H z / 2 4 b i t 、DSD→5.6MHz ●バッテリー持続時間:約7.5時間(デジタル接続時) ●外形寸法:63W×27H×136Dmm ●質量:220g※ 写真は試作機のため、最終的な外観は変更になる場合がありますDenonDA-10 USB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ¥OPEN(10月発売予定) 投 票No.145伝統と革新。待望の新星がついに始動 !「Advanced AL32 Processing」搭載!先進フォーマットにフル対応!DACチップには、TI社製「PCM1795」を採用し、最大192kHz/24bitのPCM、5.6MHzのDSDの入力に対応。接続機器のクロックを使用せず、DA-10に搭載されたマスタークロックで制御を行うアシンクロナス転送により、ジッターフリー伝送を実現!Hi-Fiオーディオの技術を搭載デノンの高級オーディオにも採用される、アナログ波形再現技術「AdvancedAL32 Processing」を搭載。入力されたPCM音源に対し、ビット拡張やデータ補完を行うことで、デジタル変換の過程で失われた本来のアナログ信号の滑らかな波形を再現!国内オーディオブランドの代表格、デノンから待望のポータブルヘッドホンアンプが登場!高級オーディオの開発で培われた技術が凝縮したこの意欲機を、野村氏がいち早く体感。ファーストインプレッションをお届けする!文/野村ケンジ 写真/井上良一●お問い合わせ先: デノンお客様相談センター ?0570-666-112 http://www.denon.jp/ 提供/ディーアンドエムホールディングスFRONTDETAILREARAL32AdvancedProcessingPCM192kHz24bit2.8MHz5.6MHzDSDPREMIUM HEADPHONE GUIDE 77