ブックタイトルPREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12
- ページ
- 81/116
このページは PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12 の電子ブックに掲載されている81ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12 の電子ブックに掲載されている81ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
PREMIUM HEADPHONE GUIDE vol.12
PREMIUM HEADPHONE GUIDE 81厳選!ヘッドホンアンプAT-HA30USB\20,000( 税抜)〈USB DAC内蔵 ポータブルヘッドホンアンプ〉AUDIO-TECHNICAPCでもiPhoneでも手軽にハイレゾ!USBバスパワー駆動に対応し、PCのUSB端子に差し込むだけの簡単接続で、手軽にハイレゾ音源を楽しむことが可能。ボディに配されたロゴは、L E Dインジケーターを兼ねており、4 8 /4 4 . 1 / 3 2 k H z伝送時は青色、96kHz伝送時は赤色に点灯。使い勝手も抜群だ。問 オーディオテクニカ http://www.audio-technica.co.jp/SPEC ●最大出力:13mW×2(32Ω) ●周波数特性:10~40,000Hz ●音声入力:USB(A×1) ●ヘッドホン出力:ステレオミニ×1 ●対応サンプリング周波数/量子化bit数:96kHz/24bit ●外形寸法:61.5W×10.6H×21Dmm ●質量:約15.5g「AT-HA30USB」は、超小型ボディに最大96kHz/24bitまでのPCM音源の再生に対応するUSB DAC機能を内蔵したスティックタイプのヘッドホンアンプ。USBバスパワー駆動に対応し、Windows(XP以降)、Mac(OS X以降)ともに標準ドライバーで動作するため、PCに差し込むだけの簡単セッティングでハイレゾ音源を楽しむことが可能だ。またiPhone5s(iOS7)とも、Apple純正ケーブル「Lightning-USBカメラアダプタ」経由でデジタル接続できるので、コンパクトなボディを活かし、手軽にポータブルハイレゾシステムを構築することもできる。サウンド面にもこだわっており、カップリングコンデンサーレス回路の搭載により、深みのある低音を実現。ボディには剛性の高いアルミニウム材を使用し質感も上々。ハイレゾ音源を気軽に楽しみたい方におすすめのヘッドホンアンプだ。(編集部)「ADL(Alpha Design Labs)」は、高級オーディオケーブルやコネクタを手がけるフルテックが、小型でコストパフォーマンスの高いプロダクトを送り出すために立ち上げたブランドだ。これまでにヘッドホン「H118」や、iOS端末に対応するUSB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ「X1」を送り出し、高い評価を得ている。「A1」はX1と対をなすような位置付けで、一部のAndroid端末とのデジタル接続(最大48kHz/16bitまで対応)を可能にしたモデル。X1同様、最大192kHz/24bitまでのPCM音源に加え、新たに最大5.6MHzのDSD音源をサポートした。 まず、ハイレゾのロックを聴いてみると、ボーカルやギター、ベースがぐっと引き立ってくるのがわかる。これはDAC性能に加えて、内蔵アンプのパワーによるものだろう。クラッシックの弦楽器はゆったりと広がり、立体的な音場を描き出す。音色のナチュラルさも魅力的だ。(中林直樹)A1\49,800(税抜)〈USB DAC内蔵 ポータブルヘッドホンアンプ〉DSD対応を果たしたADLの最新モデルポータブルデバイスとの組み合わせに最適なスリムボディは、ヘアライン加工が高級感を演出するアルミ仕上げのパネルと、マットな感触のABSプラスチックの組み合わせで質感も上々。天面パネルには、LEDインジケーターが配されており、入力信号を一目で確認することが可能だ。問 フルテック http://www.furutech.com/SPEC ●最大出力:80mW×2(16Ω) ●周波数特性:非公開 ●音声入力:USB(A×1、ミニB×1)、光デジタル(ミニ)×1、ステレオミニ×1 ●音声出力:光デジタル(ミニ)/ステレオミニ兼用×1 ●ヘッドホン出力:ステレオミニ×1 ●対応サンプリング周波数/量子化bit数:PCM→192kHz/24bit、DSD→5.6MHz ●バッテリー持続時間:最大7.5時間 ●外形寸法:68W×16.5H×118Dmm ●質量:約150gADL投 票No.149投 票No.148