ブックタイトルPREMIUM COMPACT AUDIO GUIDE Vol.14
- ページ
- 29/60
このページは PREMIUM COMPACT AUDIO GUIDE Vol.14 の電子ブックに掲載されている29ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは PREMIUM COMPACT AUDIO GUIDE Vol.14 の電子ブックに掲載されている29ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
PREMIUM COMPACT AUDIO GUIDE Vol.14
美しいデザインに隠された音楽性の高い音ベストなサウンドに自動調整「Music」がどんな部屋でもいい音に北欧のHi-Fiブランド用途で選べる 硬派に高性能を追求し続ける北欧デンマークのスピーカーメーカー「DYNAUDIO」。ホームオーディオはもちろん、車載用、プロ用にも製品展開を行うグローバル企業で、特に車載用はフォルクスワーゲンに「DYNAUDIO Edition」として採用されるなど、質を知るミュージックラバーに支持されている。そんなディナウディオ初の一体型スピーカーが「Musicシリーズ」だ。Wi-FiとBluetoothに対応したワイヤレススピーカーで、世界中のインターネットラジオをはじめ、ホームネットワーク経由での音楽再生、AirPlayなど多彩な入力ソースの再生に対応するのが特長だ。バッテリーを内蔵する「Music 1」、「Music 3」。光デジタル入力を備えてテレビとも接続できる「Music 5」、「Music 7」と、用途別に4機種ラインアップする。 デンマークの著名ブランドであるGABRIEL社のファブリックで整えたルックスは、どの角度から見ても惚れ惚れするほどに美しい最上級なデザインだ。カラーもインテリアと合わせて選べる4色展開で、置き場所に困ることはないだろう。こうしたデザイン面も魅力だが、内部の音質対策にもディナウディオが持つ卓越した技術が惜しげもなく投入されている。まずスピーカーの基本となるキャビネットにはアルミを採用して堅牢性を確保。自社でスピーカー・ドライバーを開発できるメリットを活かし、Hi-Fiスピーカーにも採用する独自のMSPコーン素材をウーファーやミッドレンジドライバーに、ソフトドームをトゥイーターに採用している。そしてこれらのパーツを組み合わせて音質をチューニングするのも、ハイエンドスピーカーやプロ機の開発エンジニアが担当。Musicシリーズでも最高音質を目指して作られているのだ。 実際にMusic 1の音質は超本格派。Hi-Fiオーディオらしい正確さと聴き心地を両立したサウンドは目を見張るものがある。特に音楽再生に一番大切な中域が充実し、音楽性が高い音を実現している。ジャズは雰囲気が抜群で、うっとりするようなトランペットやサックス、力強いベースに聴き入った。EDMやポップスは思わずリズムを取りたくなるくらいにグルーヴィー。クラシックを聴いても、スピーカーサイズ以上にオーケストラのスケールを感じられ、とても驚いた。 他にも上の「FEATURE」で解説する通り、音楽をどんな部屋でも心地よく楽しむ機能性も抜群だ。価格は決して安くない。だけど素晴らしい音質と部屋のインテリアを強化するデザイン、そして将来発展するであろう先進的なアプリの機能を考えると、驚くほど総合力が高く、一生物としての価値がある。本格的なオーディオシステムをもち、数多く同種のスピーカーをレビューした筆者でも1台導入したくなるほど魅力がある。iOS/Android向けの専用コントロールアプリ「D y n a u d i oMusic」が用意されており、初期設定などはすべてアプリで行う。カーオーディオなどで培ったDSP技術を駆使した自動音響補正技術「RoomAdapt」を搭載。壁際や部屋のコーナーなど、スピーカーに搭載したマイクで音を検出し、設置場所に応じたサウンドに最適化してくれる。また、会話や雨音などによって部屋が騒々しくなった際のノイズも検知。聞こえにくい帯域をイコライジングして再生する「NoiseAdapt」など、ベストなサウンドに自動再生してくれるのだ。1977年に設立され、創業40周年を超えるDYNAUDIO。優れたスピーカーづくりのためには、独自ドライバーを開発することだと考え、今もドライバーを自社製造する世界でも数少ないスピーカーメーカーだ。ハイエンドのスピーカーでは音にこだわるオーディオファイルを唸らせ、プロオーディオはエンジニアの指標となるサウンドを再生する。車載用のスピーカーでも、スピーカーや卓越したDSP技術を駆使したサウンドチューニングは世界中で認められ、現在はフォルクスワーゲンに採用されるなど、高い評価を受けている。FEATUREBRANDLINEUPお問い合わせ:DYNAUDIO JAPAN ?03-5542-3545 http://dynaudio.jp/¥160,000(税抜) SPEC ●外形寸法:W859×H200×D183mm投 票No.048こんなユーザーにお薦め□ ARC対応のHDMI搭載。 迫力の映画サウンドを楽しみたい¥130,000(税抜) SPEC ●外形寸法:W659×H200×D183mm投 票No.047こんなユーザーにお薦め□ 光デジタル入力搭載だから テレビボードに置いて使いたい¥110,000(税抜) SPEC ●外形寸法:W405×H220×D143mm投 票No.046こんなユーザーにお薦め□ リビングなど広い空間で使いたい□ 持ち運んでどこでも使いたいMusic 7DYNAUDIOWi-FiスピーカーMusic 5DYNAUDIOWi-FiスピーカーMusic 3DYNAUDIOWi-Fiスピーカー壁やコーナーの近くに置くと低音の量を自動調整する!雨音など騒音が大きくなると自動で音量を最適化する!※2018年5月中旬 発売予定※2018年5月中旬 発売予定※2018年5月中旬 発売予定29