ブックタイトルPREMIUM COMPACT AUDIO GUIDE Vol.14
- ページ
- 5/60
このページは PREMIUM COMPACT AUDIO GUIDE Vol.14 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは PREMIUM COMPACT AUDIO GUIDE Vol.14 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
PREMIUM COMPACT AUDIO GUIDE Vol.14
LF-S50GSony\OPEN 投 票No.004SPEC ●AIアシスタント:Googleアシスタント ●主な搭載機能:Wi-Fi、Bluetooth、ジェスチャー操作 ほか ●ドライバー構成:48mmフルレンジ×1、53mmサブウーファー×1 ●バッテリー:非搭載 ●外形寸法:約110φ×162Hmm ●質量:約750kg ●お問い合わせ:ソニー ?0120-777-886SmartSpeaker G3Onkyo\OPEN 投 票No.003SPEC ●AIアシスタント:Googleアシスタント ●主な搭載機能:Wi-Fi、Bluetooth ほか ●ドライバー構成:20mmピュアシルク・ソフトドーム・トゥイーター×1、80mmノンプレスパルプ・ウーファー×1 ●バッテリー:非搭載 ●外形寸法:120W×168H×123Dmm ●質量:1.8kg ●お問い合わせ:オンキヨー ?050-3161-9555対向配置のスピーカーで音が広がる ソニーらしい魅力的な機能が満載されたスマートスピーカー。「Googleアシスタント」を採用する。ファブリックで包まれた円筒形のボディには時刻表示機能が搭載され、本体の上部を手でなぞり操作する「ジェスチャーコントロール」や、IPX3の防滴機能も装備する。音質にも大変こだわり、上向きに搭載したフルレンジスピーカーと下向きに設置したサブウーファーによる「対向配置2ウェイスピーカーシステム」を採用、360°のリスニングエリアを実現した。タッチするだけでペアリング可能なNFCによるBluetooth接続にも対応する。(土方久明)Profile正統派オーディオ設計でチューニング 総合AV機器メーカー、オンキヨーが放つスマートスピーカー。多くのモデルが円筒形のデザインを採用している中、G3は本格的な木製キャビネットを採用した従来通りのデザインを持つので、壁際や書棚などの設置と相性がよさそうだ。スピーカー部は2ウェイ構成で、ソフトドーム型トゥイーターと新設計のカスタムウーファーを搭載する。さらに高電流出力を実現しながら発熱を極限まで抑えたオンキヨー独自のスイッチング式アンプを搭載するなど音質対策は徹底されている。Bluetooth接続や、「Chromecastbuilt-in」へのキャストにも対応する。(土方久明)Profileナチュラル志向の高忠実度再生 一聴して情報量が多いHi-Fi調の音質だ。ハイスピードかつ明瞭な低域も大きな魅力。メロディ・ガルドーはボーカルが明瞭で、ライブ会場の静寂感さえ聞こえてくる臨場感豊かな楽曲表現だ。トーンバランスが自然だから、ヒラリー・ハーンはクラシックレーベルらしい、ナチュラルな高域と密度のある音でしっかり聴くことができる。本スピーカーは、音源に忠実な再生能力を備え、アーティストの狙いを的確に表現できることや、音楽表現能力が卓越していることを実感した。マイクの認識精度やジェスチャーコントロールなど各部の完成度も高い。(土方久明)Sound Impression情報量の多さと力強い低域が魅力 スピーカー開発に長けた老舗メーカーらしい優秀な音質だ。情報量が多く、ナチュラルな音で、そこに力強い低域が音楽性を後押しする。メロディ・ガルドーは、自然でかつ情緒的なボーカルを表現する。ヒラリー・ハーンのヴァイオリンは音色に癖がなく滑らかな音調を持つが、低域に力があるので共演するオーケストラが音を出した時の迫力は聴き応え抜群である。本格的な音質に思わず頬が緩んでしまう。本スピーカーは360度音を放出するタイプではないが、コンパクトなボディからは想像以上に音が広がるので設置の自由度は高い。(土方久明)Sound Impression無線LAN無線LAN5