ブックタイトルデジタルカメラグランプリ 2017 受賞製品お買い物ガイド

ページ
18/52

このページは デジタルカメラグランプリ 2017 受賞製品お買い物ガイド の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

デジタルカメラグランプリ 2017 受賞製品お買い物ガイド

DIGITAL CAMERA GRAND-PRIX 201718※掲載商品には、一部取り扱いのない商品も含まれます。掲載価格は全て税抜価格となります。デジタルカメラ部門 受賞モデルデジタルカメラ史上初!4K/60p動画撮影を実現動画撮影中のAF性能に定評のある「デュアルピクセルCMOS AF」や、タッチパネルAFなど、動画撮影を快適に行う機能に加え、秒間60コマの4K動画撮影にデジタルカメラとして世界で初対応。デジタル一眼の動画撮影を切り拓いたキヤノンの、動画に対する真摯な取り組みの結集といえる意欲的なモデルです。(山田) 外形寸法:約158.0W×167.7H×82.6D㎜ 質量:約1530g撮影可能枚数:約1210枚デジタル一眼<4Kムービー>ニューコンセプトカメラCANONEOS-1D X Mark Ⅱ\OPEN <投票№51>感性と所有欲を刺激するプレミアムデジタル一眼“写真撮影を楽しむ”という思想のもと、ニコンの技術と経験が惜しみなく投入されたプレミアム一眼です。安心感のあるダイヤル操作中心の操作系を備えたボディは、フルサイズ一眼としては小型で質感も高く、モノとしての魅力も十分。他モデルでは味わえない独自の世界観は、まさにプレミアムと呼ぶに相応しい逸品です。(山田) 外形寸法:約143.5W×110.0H×66.5D㎜ 質量:約765g撮影可能枚数:約1400枚NIKONDf\OPEN <投票№56>圧倒的な解像感に加え使い勝手が大きく向上!デジタル一眼の延長線上の感覚でフィールドに持ち出せるボディサイズはそのままに、有効約5140万画素の超大型C M O Sセンサーを搭載。新たにライブビュー機能やチルト式モニターも盛り込まれ、より厳密なピント合わせも可能になりました。本格的な作画に挑戦したい方に特におすすめしたいモデルです。(山田) 外形寸法:約156.0W×117.0H×123.0D㎜ 質量:約1550g撮影可能枚数:約650枚PENTAXPENTAX 645Z\OPEN <投票№57>デジタル一眼<プレミアム> デジタル一眼<中判デジタル>外形寸法:約147.0W×115.0H×81.0D㎜ 質量:約860g撮影可能枚数:約1240枚電子手ブレ補正を搭載した4K動画撮影対応モデルNIKOND500\OPEN <投票№46>外形寸法:約150.7W×116.4H×75.9D㎜ 質量:約890g撮影可能枚数:約900枚独自の像面位相差AF技術で快適なピント合わせを実現CANONEOS 5D Mark Ⅳ\OPEN <投票№1>外形寸法:7 4 . 0 W×6 9 . 5 H×52.5D㎜ 質量:約158g※撮影可能枚数:約440枚レンズ交換に対応した新レンズスタイルカメラCASIOEXILIM EX-FR200\OPEN <投票№58>RICOHRICOH THETA S\OPEN <投票№59>SONY α ILCE-QX1\OPEN <投票№60>外形寸法:60.9W×154.8H×46.2D㎜ 質量:約238g撮影可能枚数:約260枚全天周レンズを搭載したFRシリーズの最新モデル外形寸法:約44.0W×130.0H×22.9D㎜ 質量:約125g撮影可能枚数:約260枚ライブビュー撮影にも対応!高画質化した全天球カメラ有効画素数撮影時に使用される有効画素数を示します。イメージセンサーの種類などにも左右されるため一概にはいえませんが、有効画素数が高いほど高精細な画像を得ることができます。光学ズーム光学ズームの倍率を示します。ズーム倍率が高いほど、遠くの被写体を大きく写すことができます。レンズ搭載レンズの広角端の焦点距離(35mm判換算)を示します。この値が小さいほど、広い範囲を写すことができます。センサーサイズ搭載するイメージセンサーの大きさを示します。代表的なセンサーサイズとしては、大きい順に中判、フルサイズ、APS-C、4/3型、1.0型、1/1.7型、1/2.3型、1/3.2型があり、一般的なスマートフォンの多くは1/3.2型のイメージセンサーを採用しています。マウント採用するマウントを示します。Fはニコンマウント、EFはキヤノンマウント、EF-MはキヤノンMマウント、MFTはマイクロフォーサーズマウント、KAF2はペンタックスマウント、645AF2はペンタックス645SF2マウント、ソニーEはソニーEマウント、XはフジフイルムXマウントとなります。Wi-Fiスマートフォンやタブレットとワイヤレス接続し、撮影した写真をワイヤレス転送したり、リモートコントロールを行うことができる便利な機能です。NFC煩わしい設定操作の必要もなく、スマートフォンやタブレットなど、NFC対応端末とワンタッチでWi-Fi接続できる便利な機能です。外形寸法ボディサイズを幅(W)、高さ(H)、奥行き(D)の順に記載しています。コンパクトは突起部を除いたサイズ、ミラーレス、デジタル一眼はボディのみのサイズを示します。質量ボディの重さを記載しています。記載された質量はメモリーカード、バッテリーを含む撮影時の質量となります。※印がついている質量は、ボディのみの質量となります。撮影可能枚数満充電された付属バッテリーを使用して、撮影可能な静止画の枚数を記載しています。数値はCIPAのガイドラインに沿って公表されているメーカー公表値となり、撮影状況により大きく変わる場合があります。デジタルカメラ部門受賞モデル<アイコン&スペックの読み方>有効画素数1625万センサーサイズフルサイズマウントF有効画素数約2020万センサーサイズフルサイズマウントEF有効画素数約5140万センサーサイズ中判マウント645AF2有効画素数約3040万センサーサイズフルサイズマウントEF有効画素数2088万センサーサイズAPS-CマウントF