ブックタイトルデジタルカメラグランプリ 2017 受賞製品お買い物ガイド
- ページ
- 28/52
このページは デジタルカメラグランプリ 2017 受賞製品お買い物ガイド の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは デジタルカメラグランプリ 2017 受賞製品お買い物ガイド の電子ブックに掲載されている28ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
デジタルカメラグランプリ 2017 受賞製品お買い物ガイド
DIGITAL CAMERA GRAND-PRIX 201728「フィルター」を使ってワンランク上の表現を。こんな写真が撮りたかった!レンズを守る「プロテクトフィルター」だけじゃない! 愛用のレンズに装着するだけで、表現の幅大きく広げてくれるレンズ用フィルター。その魅力を注目モデルとともにご紹介します。NDフィルターとは、色に影響を与えず光を均等にカットすることで、レンズに入る光の量を意図的に落とすためのフィルターです。レンズに入る光の量をあえて落とすことで、NDフィルターを装着していない場合に比べ、より絞りを開いた、またはよりシャッタースピードを遅くした撮影ができるようになります。それにより得られる表現は様々ですが、代表的なのは滝や渓流を絹糸や雲海のように滑らかに写せるスローシャッター撮影による表現。あたかも時間の経過を写し込んだような幻想的な写真を楽しむことができます。なお、スローシャッター撮影はカメラをしっかりと固定することが必須のため、チャレンジする際はNDフィルターに加えて三脚も用意しましょう。渓流を雲海のように滑らかに表現できる!水や皮脂汚れに強い高品位NDフィルター優れた撥水、撥油性能を持ちながらも、安定した色再現性での減光を実現した最高峰のコーティング技術「PRO1D ND Coat Ⅱ」を採用。水や皮脂汚れに強い高品位NDフィルターです。光量を1/4に減光する「ND4」、1/8に減光する「ND8」、1/16に減光する「ND16」をラインアップし、それぞれ径37mmから径82mmまでのサイズを揃えます。減光効果を調整できる可変構造を採用!レンズに装着し前枠を回転させるだけで、ND2.5からND500相当(実使用範囲はND450相当)まで、カラーバランスに影響なく減光効果を調整できる可変式のNDフィルターです。光量の変化に合わせ濃度の異なるNDフィルターを付け替える手間がないため撮影時の集中力を削ぎません。径58mm/67mm/77mm/82mmの4サイズをラインアップ(67mmは今秋発売予定)。NDフィルターおすすめのNDフィルターNDフィルターなしNDフィルターありKENKOPRO1D Lotus ND シリーズ\6,200? <投票No.209>MARUMICREATION VARI ND\25,000? <投票No.218>